JAMSTEC深海調査研究船「かいれい」愛媛県初公開!

バリシップ2017のイベントで、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)深海調査研究船「かいれい」が愛媛県初入港・公開が行われました。予定では、24日に入港予定でしたが、前日まで、マリアナ海溝で調査をしていたため25日にずれ込みました。

24日に予定していました歓迎式典は中止となり、25日は行われませんでした。

25日10:45~旧大型フェリー岸壁に入港しました。タグボート2隻に誘導されてゆっくりと入ってきました。深海調査研究船「かいれい」は、最大潜航深度7000mまで潜航調査することができる無人探査機「かいこう7000II」の支援母船として、海溝域の海底調査を行う船です。瀬戸内海は浅く、調査することがないので殆ど見ることはないと思います。

白い船体に朱色の煙突で、船首側から見ると、小型の客船のようにも見えますが、船尾には大きなクレーンが付いているので、こちらから見たら、特殊な船のように見えます。

歓迎式典は行われませんでしたが、市長をはじめ市の職員の方によるお出迎えを行い、記念撮影をしました。

その後、深海調査研究船「かいれい」船内の会議室で記念品の交換が行われました。今治市長から盾、副市長から今治タオル、女子職員から花束が贈られました。深海調査研究船「かいれい」から記念の盾が市に贈られました。

船内を見学させて頂くと、まずブリッジはきれいですっきりしています。写っていないですが、操舵輪も小型でした。

見学ようにパネルが展示されていました。深海調査研究船「かいれい」の説明もありました。

これからは、普通の船にはない調査船独自の機械です。
「マルチナロービーム音響測深装置」は、音波を利用して海底までの距離を測る装置です。細いビームを120本以上発射して、広い範囲を精度良く測定できるのが「マルチナロービーム」です。得られたデータは船上で処理され、すぐに海底地形図として出力されます。

一番興味があるのは、「かいこう7000II」のコントロールで、深海調査研究船「かいれい」船上から行います。ランチャーとビーグル、それぞれの操作を行うために、操作員は3人で行います。見えにくいですが、ジョイスティックで操作します。ゲーム感覚ですね。

いよいよ深海に潜る機械の見学ですが、深海がどんな場所かカップ麺のカップで見せていました。深海の水圧は強力なもので、水深1,000mで約100気圧、1平方cmに1kgの力がかかります。空気の泡をたくさん詰め込んだ発泡スチロールを沈めるとどうなるか。左側のカップヌードルの容器は、右側のようにミニサイズになります。

深海調査研究船「かいれい」は後部にもブリッジが付いています。この後部操舵室ではクレーン作業の指示を行います。

「かいこう7000II」はここのクレーンでつり上げられます。

「はーばりー」みなとホールでは、5/27(土)28(日)の2日間、10:00-16:00まで
JAMSTEC資料出張展示がご覧いただけました。

しんかい6500 1/2モデルシップ、「ちきゅう」モデルシップ、深海鉱物「チムニー」ジオラマ等展示されていて自由に見学出来ました。

JAMSTECグッズの販売も行われていました。こんなにグッズを展示販売するのもここが初めてだそうです。買われましたか?

深海調査研究船「かいれい」の一般公開は、13:00~16:00(26日)、9:00~16:00(27日)の2日間行われました。2日間とも大行列でした。
この間の入場者数は、26日(金)が746名、27日(土)が4,373名で延べ5,119人の入場者数だったそうです。

 

国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)
http://www.jamstec.go.jp/j/

深海調査研究船「かいれい」
http://www.nmeweb.jp/duties_investship_kairei.html

 

関連記事一覧

イベント情報を募集しています。

掲載は無料!

みとん今治では、イベント情報をイベントカレンダーに無料で掲載することが可能です。ぜひいろんな情報をお寄せください。

イベント情報

11月 2024 のイベント

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2024.10.28
2024.10.29
2024.10.30
2024.10.31
2024.11.1
2024.11.2
2024.11.3
2024.11.4
2024.11.5
2024.11.6
2024.11.7
2024.11.8
2024.11.9
2024.11.10
2024.11.11
2024.11.12
2024.11.13
2024.11.14
2024.11.15
2024.11.16
2024.11.17
2024.11.18
2024.11.19
2024.11.20
2024.11.21
2024.11.22
2024.11.23
2024.11.24
2024.11.25
2024.11.26
2024.11.27
2024.11.28
2024.11.29
2024.11.30
2024.12.1