今治の染色技術を披露する「IMABARI Color Show 2025」がしまなみアースランドにて11月30日まで開催!今週末はマルシェも実施予定!
今年も染色の季節がやってきた。
タオルの産地として有名な今治。
その産業を支えるひとつが染色という技術。
その技術を知ってもらうためのイベント「IMABARI Color Show 2025」が今年も開幕しました。
毎年会場の規模の大小はありますが、今年は11月23日から11月30日までしまなみアースランド展示室にて開催中です。

カラーショーの看板も入り口に置かれています。
管理棟の中にはいると作品が。

入り口にはFC今治高校の生徒たちの作品が。

中に入ると、昨年イオンモールで展示されていた色糸で虹を表現した作品が。
ロビーいっぱいに展示されています。

その他会場内には染色の技術を紹介しているパネルがずらり。
ムービーなども上映されています。

そしてこちらには染色パーク構想というのも紹介されています。
そんな場所が誕生するのも楽しみです。
そして外側にはこちらの作品も。

「色彩の振り子」と称した作品が展示されています。
染色の技術を紹介するこちらのイベント。
今年はしまなみアースランドでお楽しみいただけます。

期間は、11月30日(日)まで。
最終日はスペシャルイベントとして、マルシェと音楽イベントも開催されます。
ぜひこちらもお楽しみください。
IMABARI Color Show 2025
みとん今治はYouTubeチャンネルも開設しております。
ぜひこちらも合わせてご覧ください。
メンバーシップもやってます!!




































































