11月24日オープン!大阪なにわのもんじゃ屋さん「ひとへら」が今治に登場!

なにわのもんじゃが今治に登場!

 

楽しみな新しいお店が今治に登場です。

その名も「なにわもんじゃ鉄板焼き ひとへら」です。

下の地図からご確認いただければと思いますが、バイパスのハローズの信号から立花校区に向かって進むと左手にあります。

入り口には金ぴかのビリケンさん。

足を撫でるとご利益があると言われる、大阪では人気の神様です。

もちろんこのご時世なので、撫でるときには消毒を。

店内は新築のお店ということもあり、よくイメージとして想起される下町のもんじゃ屋さんというのではなく、おしゃれな内装。

メニューはもんじゃを中心に、焼きそばやお好み焼きなど。

いろいろな粉もん料理を楽しむことができます。

今回は王道なのかどうなのかはわかりませんが、このお店の多くに採用されているめんたいこじゃがマヨ(930円)。

それに、大阪ではよく食べれられるどて焼もんじゃ(950円)を注文。

もんじゃはお店の人が目の前の鉄板で焼いてくれます。

土手を作り、真ん中に液体を。

そこからまぜまぜして、完成します。

これを、お店の名前のように、小さなヘラで食べ進めます。

ジュッとしてパクッと。

熱々でふーふーしながら食べ進める、めんたいじゃが。

あまりにも美味しくて止まることを知りません。

続いてどて焼き。

めんたいことは色が全く異なるネギたっぷりの緑色。

完成系。

出来上がりの食べ始めと、少し焦げ目がつく後半とではまた別の美味しさがあるのがもんじゃ。

こちらもジュッとしてふーふーしていただきます。

どちらも、味の構成がめちゃくちゃよくて、美味しいんです。

ちょっともんじゃ以外のもう一品をということで。かす焼きそば(780円)を注文。締めのそばです。

こちらも調理したものが運ばれてきて、鉄板の上で熱々の状態をキープしながら食べることができます。

今治ではあまり食べることができない、どてにかすに。

大阪の名物を今治で楽しむことができました。

新しくできた、大阪の名物を楽しめる数少ないお店。

営業は夜だけですが、ぜひ足を運んでみてください。

 

なにわもんじゃ鉄板焼き ひとへら

Instagram

今治市八町西3丁目4-12
090-8533-6195
17:00〜23:00
定休日:水曜日、第三火曜日

関連記事一覧