玉川に新しくできた中華そば屋さん!

玉川に新しい麺屋さんがオープン!

以前にご紹介もしておりました玉川のマグノリアさんのお近くに新しい中華そば屋さんがオープンしました。

img_5488

ここは入口ではありませんが、「中華そば八平」さんです。

img_5493

入口はぐるっと回って車からは裏側になりますかね。

突如現れたこのお店。

実は松山に本店を持ち、「周平」でご存知の方も多いかもしれませんが、県内外、海外にまで店舗を広げているアザース株式会社の新店舗です。

ぼく自身も松山の「周平」は行ったことありますが、そんな会社の中華そば屋さんが今治にも登場です。

オープンは12月8日だったみたいです。

早速の突撃ですね。

img_5492

お店の前のししおどしが、まさかのラーメン鍋。

ここから水が流れるというなかなかオシャレな装いがなされています。

img_5496

店内はカウンターというかお一人様で使えるようなところが15席くらいと、座敷のテーブルが全部で10席くらいと、全部で70人くらい入れる大きな店舗になってます。

なかなかの規模のお店です。

img_5494

メニューはシンプルイズベスト。

中華そばと特製しかありません。

米もおにぎりだけ。

なかなかの中華そばを食べさせるというコンセプト。

勝負にきてますね。

こちらのお店の麺は、店内に製麺所があり、店内製麺で提供されています。

とりあえずノーマル中華そばを注文。

一発目は平打ち麺で。

img_5498

プースーが黒い。

ぼくはこのネギの量が大好きですね。

img_5499

お肉はチャーシューではなく、炭火焼。

いい香りが漂ってきます。

img_5500

そして平めん。

プースーも美味で、なかなか平打ち麺ももっちもちで美味。

あんまり最近平打ち麺ってないですもんね。

最近かどうかはわかりませんが。

美味しくいただいた後に、やっぱ細麺も行きたいな、ということで替え玉を。

img_5501

こちらが細麺。

替え玉を頼むと昆布がなぜかついてきます。

これは替え玉しかない特典なのか、特製にも入ってるのか、とにかくプラスαで昆布がついてきます。

小さな特典でも嬉しいですね。

実はどんぶり自体はそれほど大きくはないんですが、麺の量がけっこう多いのでかなりボリューミーでした。

ご注意ください。

ぜひみなさんも新しくできたお店に足を運んでみてください。

中華そば 八平

アザース株式会社HP→http://www.az-earth.com

今治市玉川町長谷1043
0898-39-3102
11:00〜17:00
定休日:水曜日

関連記事一覧