菊間の掌禅寺、樹齢400年の金龍桜が満開に。春がやってきています。(3月22日撮影)
春の訪れが金龍桜にもやってきた。
少しずつ暖かくなり、いよいよ春を迎える時期になってきました。
ソメイヨシノは開花宣言が出たくらい。
満開まではあと1週間から10日くらいかと思います。
一足先に菊間の掌禅寺では金龍桜が満開を迎えています。

菊間の加茂神社からすぐ近く。
桜が名物のお寺があります。

外から見ても見ることのできる圧巻の迫力。
樹齢はなんと400年。

その年月を幹が語っています。

今年は一部ピンク色の規制線があり真下に入ることはできませんが、満開の金龍桜を楽しむことができます。
どこから見ても迫力は抜群です。

真下からのぞくと空を覆い隠すほどの花。
満開です。

いろんな角度からぜひ壮大な自然をお楽しみください。

菜の花とのじゃれあいも見ることができます。

お花見シーズンまであと少し。

日本の最大級の花を楽しめるシーズンでもあります。

菊間の掌禅寺の金龍桜。
ぜひお楽しみください。
<一緒にいきたい近くのお店>
掌禅寺
今治市菊間町池原1100
































































