
ハンバーグの俵屋さんが、三連休最終日の1月13日で閉店!
あらびきハンバーグのお店が閉店。 大型店舗のお店の閉店のお知らせです。 バイパスのさいさいきて屋のすぐお隣。ケーズデンキのすぐ隣の「炭焼レストラン俵屋...
あらびきハンバーグのお店が閉店。 大型店舗のお店の閉店のお知らせです。 バイパスのさいさいきて屋のすぐお隣。ケーズデンキのすぐ隣の「炭焼レストラン俵屋...
創業は1865年!圧倒的な老舗餅店! 年末のお餅屋さんシリーズの最後の第三弾は、創業1865年の老舗中の老舗。 「あわびや餅店」さんに行ってきました。...
明治4年創業の老舗餅屋さん。 餅は餅屋!第二弾は、明治四年創業の老舗のおもちやさん「吉田屋餅店」さんです。 商店街のアーケードを一本外れた通りにあるお...
餅はやはり餅屋へ。 1年間でもっともお餅を食べる機会が多くなるお正月。 今ではいろんな場所でお餅を買えるようになりましたし、ご家庭でももち米から作る方...
市役所近くの新たなランチスポット! またまた新たなお店の登場です。 こちらもまた専門店ということで、大人気の予感もしています。 先日ご紹介しましたが、...
移転したみつばちさん。 今年の4月にみつばち食堂さんが、移転しできたお店。 まずはカフェがオープンし、その後民宿もオープンされた「結乃屋MITSUBA...
素敵な空間でカフェタイム。 久しぶりの投稿になります。 年内15日で冬季休業に入られるという「友浦サイト」さんへ行ってきました。 12月16日〜2月末...
圧倒的なコスパが実現。 ※閉店しました 実はみとん今治の中で最多登場じゃないかと予想されるお店がこちら。 とり雅さんです。 なぜ最多登場...
市役所近くに新たなカレー専門店!? 新たお店の誕生はいつでも楽しみで、嬉しい気持ちになります。 今回のご紹介は、市役所近くのお店です。 どんどびの交差...
大人気居酒屋さんのランチ営業。 こちらもまた嬉しいニュースです。 商店街の真ん中ほどの位置する、ほんからどんどん。 野菜や、お惣菜など、スーパーの役割...