中華の王様。結局これに行き着く。
中華屋さんではもう鉄板すぎる。 またもこの投稿をこんなに早くすることになるとは。 中華料理屋さんが多くなる時期は頑張ってがっつり食べようと、体力が減退...
中華屋さんではもう鉄板すぎる。 またもこの投稿をこんなに早くすることになるとは。 中華料理屋さんが多くなる時期は頑張ってがっつり食べようと、体力が減退...
困った時は中華。 そんなことを話す男性陣がどれくらいいらっしゃるでしょうか。 私の場合はこれがもう定番です。 昼飯に迷うと中華。 これです。 ではどこ...
白湯。読めるかどうか不安な方へ。 正直ぼくは迷いましたよ。 なぜなら普段注文しないし、このスープを食べることがないから。 おそらく初じゃないかな。 ぼ...
麺食堂は安定の味。 随分と来てないような気がしました。 そして最近麺が多いなと感じてはおりますが。 そんなことは特に意識しておりません。 体の赴くまま...
ひっきりなしに来店する人気店。 お久し振りに喜多方を堪能する日がやってきました。 喜多方ラーメンですよ。 もうあまりにも定番、人気すぎるお店ですが、久...
満腹なセットに大満足。 お久し振りに行ってきましたよ。 久留米ラーメンの「光屋」さん。 今日も勝負中でしたので、めちゃめちゃ早い時間に行ってきました。...
ほっこり系の可愛いファッションは全く似合わない ぷっくり系のSHIHOがお届けします。 あ。ぷっくり系でも可愛過ぎました。 本当はでっぷり系です。 検...
お久しぶりぎやまんです。 もうね、すでにこれは名前を言いたいだけです。 ぎやまん。 意味ってなんなんでしょう。 相変わらずのたぬきさんがいらっしゃいま...
相変わらずのボリューム満点さ。 こちらにも随分と久しぶりにやってきました。 商店街にお店があると、どうしてもその近くで食事をする機会が増えます。 今回...
商店街の路地で長く営む中華料理。 ※2022年2月で閉店しました。 言わずと知れた商店街の中華料理屋さん。 金龍別館。 中...