
ここで今治B級グルメ!?
高速道路のサービスエリア、ご当地土産やグルメがあって楽しいですよね! 石鎚山サービスエリア(上り)にも今治がたくさん! 入って右手はお土産などが売られ...
高速道路のサービスエリア、ご当地土産やグルメがあって楽しいですよね! 石鎚山サービスエリア(上り)にも今治がたくさん! 入って右手はお土産などが売られ...
すっかりおなじみ玉川の黒い中華そば。 まだおそらく1年も経ってないかとは思いますが、すっかりこのラーメンも定着しつつあるように思います。 光の当て方が...
気になる ラーメン! 噂ではミカンラーメンとやらがあるとかないとか。 バイパス沿いに去年オープンのラーメン屋さん。 清潔感のある広い店内はテーブル席と...
破壊力は中ではない。 今治でもいろんな店舗が展開しているラーメンショップ。 今回は天保山のお店に行ってきました。 ここはどうなんだろ。 純粋なラーメン...
相変わらずの大人気。 小雨のぱらつく中、久しぶりの道を通り、このお店へ。 京屋さん。 言わずと知れた老舗中華そば屋さん。 榎橋の封鎖により、この道は本...
お久しぶりの中華そば。 こちらも随分とお久しぶりのお店に行ってきました。 中華そばの阿部さん。 立花にあるお店です。 SHIHOさんの記事→「懐かしの...
結局どの季節でもヘビーユーザー。 冬には鍋だとか、あったかいうどんだとか麺類だとか。 そんなこと言っておりますが、結局オールシーズン利用する料理屋さん...
焼豚玉子飯はおあずけ。 もう言わずと知れた県外からのお客さんも多い中華の名店。 「白楽天」さん。 かなり久しぶりに行ってきましたが、駐車場がどうやら大...
お馴染み黒の味を楽しむ。 ※2023年2月で閉店しました。 みなさんすっかりご存知。 京都の味を今治で楽しむことができるお店。 「新福菜...
俺のシリーズ今治バージョン。 愛媛でも今年からオープンした俺のフレンチ。 実はそれよりも前に「俺の」今治バージョンは存在しておりました。 少し暗いです...