
イベントも対策し少しずつ開催へ。海と山の屋外で実施!
イベントも少しずつ回復基調へ。 自粛自粛という月日がもう半年近くになろうとしています。 新型コロナウイルスの影響が大きかったのは、ここで...
イベントも少しずつ回復基調へ。 自粛自粛という月日がもう半年近くになろうとしています。 新型コロナウイルスの影響が大きかったのは、ここで...
黄色いハンカチに込められたメッセージ。 新型コロナウイルスの影響もあり、今治でもほとんどのイベントが中止になりました。 そんな中、今日か...
初のオンライン学校説明会!分校の魅力を知ってほしい。 今治に、入学者数が増えなければ廃校の危機にある学校があることはご存知でしょうか。 ...
おんまくをはじめとする夏の風物詩であるイベントが続々中止を決定。 コロナウィルスの感染拡大防止を受け、様々なイベントが中止となってきまし...
南海放送ラジオは、3月30日に今治市島しょ部などの難聴対策を目的にワイドFM局の中継局、大三島局を開局し放送を開始しました。 大三島FM局の周波数は9...
3年前から架け替え工事を行っていた榎橋が、3月20日(金・祝日)、13時に開通しました。(これについては、以前、「みとん今治」で紹介しています。) 本...
ギャラリーブロッサム 今治市桜井にある「ギャラリーブロッサム」で【時代を奏でるお雛様展】が行われています。 展示期間は、 2020年3月3日(火)~4...
今昔写真展が開催中! 2015年に始まった「今治今昔写真」の【今治今昔写真展】がフジグラン今治で行われています。 期間は、3月7日~4月8日までです。...
初めての交流会は大盛況。 3月2日(月)に開催されましたマイタウン×みとん今治の交流会。 直前のご案内かつ、初めてのイベントということもありましたが、...
今年も色鮮やかな染色で会場を埋め尽くす。 今年もこの季節がやってきました。 本日2月26日より、IMABARI Color Show 2020が開催さ...