不登校支援の「ぼちまる」が8月からサポート施設を朝倉でスタート!相談・学習・就労のサポートを。
不登校の支援をひとりひとり。
ここ数年で、小中高校における不登校の割合は過去最多を更新し続けており、今では社会問題として捉えられることも多くなりました。
明確な不登校ではなくとも、その予備軍も考えるとかなりの数になると推定されています。
ただ消極的な不登校だけではなく、コロナを経て家でも勉強できることに気づいたことによる積極的な不登校も増えているといいます。
今回は、そんな不登校のお子さん、お孫さんがいるご家庭の方々にとって、気になる団体のご紹介になります。
2023年の6月にNPO法人を設立し、8月からは朝倉の古民家で不登校支援の施設の運営もスタートしました。
代表の出山さんにお話を聞いてきました。
実はこの出山さんは、かなり前にみとん今治にも登場。
今から7年前。初期の初期にばりじんで紹介させていただきました。
正光会今治病院にて、長く児童思春期のこどもたちへのケアを行ってきました。
そして今年から独立し、新たなステージに。
この法人では「愛媛県に暮らす不登校・登校しぶりのある子どもやその保護者、教育機関に対して、精神科認定看護師や精神保健福祉士などの専門スタッフによる不登校支援や不登校を予防する活動を展開していくこと」を目的としています。(HPより)
この活動を実現するため、8月から朝倉で施設を構えます。
ここでは、いろんな部屋が用意されています。
こちらはこどもの相談室。
ただお話を聞くだけでなく、コミュニケーションスキルを高めるための取り組みも行います。
こちらはプチトレルーム。
軽く体も動かしながら、相談と一緒に体の健康の支援も行っていきます。
こちらは保護者の相談室。
お子さんと保護者の相談室は別に設けて、それぞれにお話を聞きます。
勉強や進路の相談など。
ぼちまるスタッフがサポートしていきます。
こちらは学習スペース。
まだまだこれからですが、学習サポートの支援も行っており、ショートケアとして学習の遅れなどをサポートしていきます。
不登校のことでお悩みの方はまず気軽に相談していただく。
そんな窓口としてご利用いただければと思います。
代表の出山さん。
前職の経験を活かし、今治だけに止まらず、西条・新居浜などへの訪問相談なども実施しており、不登校支援の第一線で活躍されています。
「ぼくの中では、無理のない範囲ですが学校に戻ることを目標に支援させてもらっています。もちろん学校ではないところでもできることがたくさんあることは分かった上で、それでもやっぱり生きていくにはいろんな人との関わりが必要です。その子どもそれぞれの性格やいろんな人との相性は必ずあるので、少しずつでも関わりを持ってもらえるように支援しています。」
「こうした不登校のサポートというのは教育現場からというイメージがあると思いますが、ぼくは長年医療の現場で仕事していたので、もちろん医療行為はできませんが、今までの施設とは違ったアプローチで子どもたちの精神疾患発症予防と向き合っています。」
大きな変化を伴う現代社会において、子どもたちの成長にいろんな要素が絡んできます。
そんな絡まった糸を少しずつほどいていく作業。
その支援をぼちまるが丁寧に行っていきます。
医療行為こそできませんが、医療現場にいたスタッフ視点からの不登校支援。
これから増え続けるであろう不登校の子どもたちのサポートをしてくれる貴重な施設です。
年末までは「新学期スタートフォローキャンペーン」が行われています。
ご興味をもたれた方は、SNSも頻繁に更新されていますのでぜひチェックしていただき、お問い合わせしてみてください。
NPO法人 ぼちまる
今治市山口1-3
090-1328-3447
みとん今治はYouTubeチャンネルも開設しております。
ぜひこちらも合わせてご覧ください。