Baikalのパンは種類がいっぱい!
常盤町にあるBaikalさんに行ってきましたよー。
最近多くパン屋さんに行くんですが、やっぱりダメですね。
美味しいものがありすぎて迷いすぎて全然パンを手に取れないんですよ。
まさに手が止まってしまうんですよね。
ダメだ意思が弱い。
ということで、常盤町のバイカルさんに行ってきました。

以前に紹介させてもらった、ジェラートのお店の「Milky Way」さんのお隣です。
駐車場は少し離れたところにあります。
決して広くはないのでご注意ください。

二つだけなんですよねー。
他にもあるかもしれませんが、見当たりませんでした。

なんか痛んだ看板ですが、それが逆に味になる。
それを味と感じれる男です。
ありがとうございます。
まあそんなことはどうでもいいんです。

緑のひさしが特徴的ですかね。
見つけやすいです。
そして横にこの◯△□なんか意味あるのかなー。

すっかりこどもの日ですねー。

店内はこんな感じで縦にずどーんです。
値札の数見てもらってもわかるんですけど、だいぶ種類が多いですね。

こんな感じでケーキもありますし、サンドウィッチ系のパンも多くあります。
かなり種類が豊富でこれは悩んでしまいますよね。

あんまりでかさがわからないですけど、このおぼんの8割の大きさのBigパンがあったり。

人気商品のシフォンケーキなんですが、残念ながら紅茶きらいなので断念。

めっちゃうまそうで名前もかわいいパピロ。
これもあまりにおっきかったので断念。
次の狙いもので。

いやーこれもめっちゃ魅力的やったんですけど。
絶対うまいやつでしょ。

結局買ったのはこの3つ。
買ったやつの名前はまさかのあんまり覚えてないですが、手前からなんとかの王子様みたいな名前。
二つ目はバトン。
三つ目は覚えてませんすみません。

ちなみにバトンの長さはこれくらい。
ひじくらいまでの長さがあります。
ジェンソン・バトンかと思いましたけど、おそらく踊るやつのバトンでしょう。

マークはやはり◯△□でした。
どれもどれも美味しくいただきました。
まだまだ食べれてないもんあるからまた行かなきゃでした。
ごちそうさまでしたー!
Baikal(バイカル)
今治市常盤町5−5−26
0898-22-5516
5:30〜19:00
































































