第16回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ
みんなで日本遺産を歩こう~!
「スリーデーマーチ」は世界に誇る多島美や芸予の島々と「瀬戸内しまなみ海道」を舞台に、心と体の健康づくりと豊かな自然や歴史、文化、人情とのふれあいをめざしたウオーキング大会です。
今年は、9月30日~10月2日の3日間行われました。今年は、日本遺産3コースを含み全12コースで行われました。1日目、2日目は生憎の天気でしたが、3日目は良い天気になり暑かったです。
出発式。市長さん、朝日新聞社さんの挨拶。しまなみ大使さんが花を添えます。

受付をしゼッケンや記念品をもらう。受付は、前日から受付できます。

ゼッケンに県名、参加回数、メッセージ、氏名等を記入し参加者同士のコミュニケーションがとれるようになっています。

コースごとに出発時間が違っているので集合時間を間違わないように集合。

会場には、飲食等の出店があるので出発まで楽しめます。

お土産さん、マッサージも有ります。

今年は、スポンサー協力がありマッサージを無料で受けれました。ラッキー!!

キャラクターも応援に駆けつけてくれました。みきゃんは国体バージョン。日本遺産認定を祝って武者も参加。

今後行われますウォーク大会の宣伝に他県から来ています。

犬も参加。しっかりゼッケンつけている。完歩出来るかな?

毎年、安全を願って折り鶴を折ってきて配ってくれています。毎回参加の方は、顔なじみです。

出発前に今治タオル体操をし体をほぐし出発です。今年のタオルはピンク色です。

スタッフに見守られて出発。いってらっしゃい。

初日は、寿太鼓の演奏も有ります。

ゴールした方がゆっくり休息しながら楽しんでいただけるように会場ではイベントが行われます。誰でも楽しめますので寄ってみるのも良いです。今年は、フラダンスとゴスペルでした。

ゴール。スッタフやキャラクターが迎えてくれます。おかえりなさい。ハイタッチ!

キャラクターやしまなみ大使さんと気軽に記念撮影出来ます。記念にパシャ!

最後に完歩証をもらってアンケートをお願いします。お疲れ様でした。
来年も沢山の参加をお待ちしています。
| 開催日程: | 9月または10月 |
|---|---|
| 開催場所: | 尾道〜今治間のしまなみ海道と島々で様々なウォーキングコースが設けられます。 |
| 主催: | 瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ実行委員会 [今治市・尾道市・(社)日本ウオーキング協会・(株)朝日新聞社] |



































































