• HOME
  • グルメ
  • 【秋の和スイーツ特集】創業200年超。「一笑堂」のわずか直径2cmの銘菓、鶏卵饅頭をご堪能あれ。

【秋の和スイーツ特集】創業200年超。「一笑堂」のわずか直径2cmの銘菓、鶏卵饅頭をご堪能あれ。

その歴史は200年以上。どこよりも今治を知る和菓子店。

 

「老舗」という言葉には明確的な定義はありませんが、30年以上とも、100年以上とも言われています。

その老舗の定義を大股で超えてくる。

そんなお店のご紹介です。

今治港からすぐ近く。一番初めの信号機のところ。

こちらにある「一笑堂」さん。

創業はなんと寛政二年。

和暦だとちょっと意味がわからないので西暦でいうと、1790年の創業です。

江戸時代から続く、文字通りの老舗企業がこの一笑堂さんです。

ホームページをみていただくと、その歴史が垣間見えるのでぜひそちらもチェックしてみてください。

今はすっかり建物もハイカラなものになっていて、店内の雰囲気も伝統を残しながら、今の雰囲気をお楽しみいただけます。

和菓子はもちろん、現在ではコーヒーなどドリンクの提供も開始。

オリジナルのブレンドをお楽しみいただけます。

こちらの名物はなによりも鶏卵饅頭。

直径2cmの小さなおまんじゅう。

200年前から続くこの饅頭が、代々改善を加えながら現在に至ります。

現在に至る中で、その焼印なども工夫され、この時期はハロウィンの焼印が入ったものまで登場しています。

それに加えて、コーティングされた鶏卵饅頭も。

楽しみ方は千差万別です。

鶏卵饅頭も、蒸と焼の二種類。

いろんなパターンをお楽しみいただけます。

袋にはかわいいハロウィンの模様。

鶏卵饅頭の蒸と焼のセットと、コーティングされた鶏卵饅頭を購入。

焼きの方には、巴型で焼いています。

蒸しはシンプルな形。

小さくてかわいい饅頭をお楽しみいただけます。

そしてこちらがコーティングされた鶏卵饅頭。

チョコとの相性もいい。

伝統の味を引き継ぎつつ、新しい試み。

どちらもそれぞれのおいしさを堪能しました。

老舗230年の伝統の味。

一笑堂で楽しむ鶏卵饅頭。

ぜひみなさんも食欲の季節にお楽しみください。

 

一笑堂

公式HP

Instagram

今治市中浜町1-1-21
0898-22-0295
9:00〜17:00
定休日:水曜日


みとん今治はYouTubeチャンネルも開設しております。

まるごと今治情報局【みとん今治】

ぜひこちらも合わせてご覧ください。

メンバーシップもやってます!!

メンバーシップ登録はこちらから

関連記事一覧

イベント情報を募集しています。

掲載は無料!

みとん今治では、イベント情報をイベントカレンダーに無料で掲載することが可能です。ぜひいろんな情報をお寄せください。

イベント情報

10月 2025 のイベント

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025.09.29
2025.09.30
2025.10.1
2025.10.2
2025.10.3
2025.10.4
2025.10.5
2025.10.6
2025.10.7
2025.10.8
2025.10.9
2025.10.10
2025.10.11
2025.10.12
2025.10.13
2025.10.14
2025.10.15
2025.10.16
2025.10.17
2025.10.18
2025.10.19
2025.10.20
2025.10.21
2025.10.22
2025.10.23
2025.10.24
2025.10.25
2025.10.26
2025.10.27
2025.10.28
2025.10.29
2025.10.30
2025.10.31
2025.11.1
2025.11.2