7月8日オープン!懐石ランチと金魚鉢が印象的なカフェ「kurushima」が復活!
装いも新たにkurushimaが7月にオープン!
7年前に惜しまれつつ閉店した和食のお店「くるしま」。
そこからその場所には「しまなみ膳 のり武」が入り、こちらは昨年3月に閉店。
そして、今年の7月8日。

場所は変わらず「kurushima」がオープンしました。

以前の店名からアルファベットに変更、そしてランチは懐石料理を引き継ぎつつ、店内も含めてかわいい雰囲気の和食カフェに変身しました。
店内に入ると、涼しい演出が。

天井にずらりと風鈴が並びます。
夏を感じられる店内です。
テーブル席に座敷席。この辺りは大きな変更はありません。

メニューがこちら。
かなりシンプルに、ランチは「いつものランチ」。
それに、ホットケーキ。

そしてクリームソーダ。

かわいいイラストともに紹介されています。
この日はランチ時間を過ぎていたので、クリームソーダ・レギュラー(700円)とホットケーキ(600円)を注文。
ホットケーキは少しお時間かかるとのことなので、ご注意ください。
楽しみなメニューをしばらく待つと登場。

まずはホットケーキ。
美しい丸。

バターとシロップをそそいでいただきます。

いい感じ。

厚みもしっかりありますが、ふわふわ。

いただきます。

そしてこちらが金魚鉢クリームソーダ。
まず、でかい。
これはレギュラーサイズだからまだいけるものの、ラージサイズは3〜4人ががりでの取り組みになりそうです。

実際一人でもちょっと多いかなくらいですが、喉が渇いている場合は一気にいけることもあるでしょう。
美味しくいただきます。

満腹になりながらも、どちらも美味しくいただきました。
ホットケーキなかなかのボリュームで、ふわふわで美味しいです。
今回はカフェメニューでしたが、次回はランチも楽しみたいところです。
ぜひランチでもカフェでも、新しくなったkurushimaをお楽しみください。
※来週はお盆休みもあるので、ぜひSNSをチェックしてみてください。
kurushima
今治市喜田村7丁目7−25
11:00〜16:00
定休日:木曜・日曜
みとん今治はYouTubeチャンネルも開設しております。
ぜひこちらも合わせてご覧ください。
メンバーシップもやってます!!
































































