本日7月11日オープン!中華家煌(ファン)が玉川に!
帰ってきた煌!
以前もオープンしそうだということで記事にしましたが、そのお店に早速行ってきましたよ。
「中華家煌(ファン)」さんです。

以前は立花で、China Diningとして営業されていましたが、約1年半ぶりに、お次は中華家として戻ってきました。

玉川の川のほとりに、お店はあります。
徒歩数秒の場所に、駐車場が。

今は5台分、ブロック塀があるところに駐車してくださいとのことでした。

決して台数としては多くないので、乗り合わせていくことをお勧めします。
もし空いてない場合は、お店の方にお伺いすればいいかと思います。
中に入ってみると、実はちょっとびっくりしました。

カウンター6席だけ?と思いましたが、実はまだまだ部屋が。

奥に素敵な和室が用意されています。

複数人で来た場合には、こちらをご利用いただけるようです。
なので、全部で20席くらいあります。

現在のメニューはこちら。
週替わりランチと、定番中華の料理が並びます。

この日の週替わりランチ。
その下に、麻婆豆腐に対する想いが書かれています。

ただ、オープン期間中は、いろいろと探りながらスタートさせているようで、これから少しずつメニューも増やしていくようです。
こちらも楽しみですね。

夏なので、冷やし系ももちろんありますが、この日目を引いたのはこちら。

汁なし担々麺。しかも元祖。
わざわざおいしい食べ方まで書いていただいているということは、、、ということで、汁なし担々麺(700円)を大盛り(100円)で注文しました。

あれ?汁あるやん。ってなりそうなもんですが、実はこれは混ぜるとなくなるというパターンなんです。

麺てんこ盛りで、完全に美味しそう。
少し辛さを抑えめでという注文してみました。

食べ方の説明通り、下からぐるっと混ぜます。
ゴマだれとラー油を麺に絡めます。

ぐるっと混ぜてできあがった写真もあったんですが、あまりにも見栄えがよくないので載せませんが、めちゃくちゃいい具合に混ぜ上がると、美味しさ倍増です。
トッピング等もありますが、今回はなしで行ったんですけど、最後の方にラー油を足して食べると、これまた味が変化してさらに美味しくいただきました。
大盛りでしたが、すぐにペロリですねこれくらいは。
美味しくいただきました。
人気店だった煌さんがまた新たに玉川で再開されたのは非常に嬉しいことです。
中華を和室で食べれるという空間も素敵ですし、またどんどんパワーアップしていく煌さんを楽しんでいきたいですね。
始まったばかりで、まだまだ未定な部分は多いそうですが、今後の展開も楽しみです。
ぜひ足を運んでみてください。
中華家 煌(ファン)
11:00〜14:00
夜営業は未定
































































