ゆったり時間を楽しめる隠れ家カフェ。

ゆっくりした時間を過ごすための場所。

そう断言していいでしょう。

カフェとは本来そういった場所だとは思うんですが、純喫茶も少なくなり、大手チェーンのカフェが多くなると、にぎわうことが目的のお店が増えてきているように思います。

そんな喧騒をすっかり忘れさせてくれるお店がこの「Cafe Daisy」さんです。

場所自体は、玉川の役所のすぐ近くにあるんですけど、見つけにくいと思います。

みとん今治,カフェデイジー,玉川,カフェ

天気悪かったので、すごく色が悪いですが、木々が生い茂ったところの少し奥にロッジ風のお店が見えます。

みとん今治,カフェデイジー,玉川,カフェ

こんな感じなので、この場所を知らなければ気づかないですよ。

これこそ隠れ家でしょう。

みとん今治,カフェデイジー,玉川,カフェ

こんな感じでウッドロッジっていうのがあるのかわかりませんが、よくある別荘のような建物です。
別荘とか持ったことないですけど。

みとん今治,カフェデイジー,玉川,カフェ

店内はこんな感じで、暖炉も中にあるんですよ。
使え雨るやつが。

この中央には砥部焼の販売も少しやってます。
お知り合いの商品ですかね。

ぼくが座った席は少し個室っぽい感じのところでしたが、全部で座席数は20もないんじゃないかなと思います。

みとん今治,カフェデイジー,玉川,カフェ

テーブルの上にはお花が飾られています。

ここのお店は花がすごく使われてます。

どうやら店主の親族が花を扱う仕事をしているらしいんです。
それであちこちに花を取り入れています。

もう一度店の看板に戻っていただければ、「Cafe」と「Daisy」の間にも一輪の花が飾られています。

そしてメニューとコップなんですが。

みとん今治,カフェデイジー,玉川,カフェ

お冷のコップでもこのこだわりですね。
これ本当はメニューの下の方にも花の絵があるんですけど、映せきれてないという下手さです。
残念無念。

みとん今治,カフェデイジー,玉川,カフェ

コーヒーはブルマンブレンドと、すごく香りといい味を提供してくれます。

そして注文したのは、ホットサンドのセットなんですが、

みとん今治,カフェデイジー,玉川,カフェ

2種類のホットサンドがついて、サラダもついて、お値段なんと500円!

コーヒーは380円。

お気付きですよね。価格設定おかしいんですよ。

ですので、昼ごはん食べてたのですが、これお得やん!と思って頼んでしまいました。

お腹が多少膨れてても十分おいしくいただきました。

ぜひゆったりとおいしいコーヒーを楽しみたい方はお立ち寄りください。

Cafe Daisy

今治市玉川町三反地甲217-8
9:30〜17:00

関連記事一覧